top of page
ABOUT
ジュジュべ・ハワイ・東洋医学クリニックが誇る
こだわりのオーガニック・ノンキャリーオーバー・シャンプー
法律の後ろで隠れているケミカルや合成化学物質が100%ありません。
安心しておつかいください。
COMRADES FOR SAFE LIVING

Dr. Cimone Kamei
ノンキャリーオーバーという言葉の意味
安全、無添加、自然派などを謳う化粧品が必ずしも安全というわけではない恐ろしい事実があります。
それは化粧品の原料には、キャリーオーバーとよばれる成分が含まれていることがあるということです。
キャリーオーバーとは、エキス抽出される際に用いられたり、原料を安定する目的で配合されたりする原料です(アルコール、安定剤、酸化防止剤、防腐剤など)。
2001年の4月から化粧品の成分は全成分の公開が義務付けられましたが、キャリーオーバーの成分は表示しなくても良いという特例が設けられています。ほとんどの無添加化粧品には植物エキスが配合されて3います。その配合されている植物エキスを抽出する時に、アルコールを使用しています。従って、化粧品に配合されている植物エキスは、キャリーオーバー成分であるアルコールを一緒に配合していることになります。
しかし、法律上キャリーオーバーは表示する必要はありませんから、こういった化粧品でも、法律では明確な無添加の定義がないから、無添加・ノンアルコールと謳えるわけです。
®
ご購入、そして質問

Tel: 808-926-08888
bottom of page